ようやく恵みの雨が降ってくれました!!

みかん日誌

雨の降らない暑い日々が続いていました。

天気が続いてくれるのは、甘くて美味しい蜜柑づくりにはありがたいことなんです。
でも、それがあまりにも続いてしまいますと、今度はみかんの葉が黄色になって、これ以上水がないと枯れ始めてしまうという状況になってしまうわけで、、

ときどき夕立が降ってくれていたのものの、地面を少しぬらす程度で終わっていたので、左の写真のように、ホースを畑に引っ張って水やりを毎日行っていました。

でも人がやる水の量には限界があるので、どうしたものかと困っていました。。

ですが!今日やっと雨が降ってくれました!!
本当に恵みの雨です。
これで蜜柑の木も水分を吸って、回復していってくれます。

これからまた晴天が続くようなので、小さすぎたりする果実を落としていく「摘果」作業に集中することができます。

甘い蜜柑を育てるために、もうひと手間がんばります!

SHARE THIS POST