いよいよ本格的なみかんのシーズンが始まりました!!
まさに猫の手も借りたい状態です。
少し前までは、なかなか完熟になるみかんが少なく、なかなか出荷ができなくて、お客様にもお待ちいただいていたことが多かったのですが。。
これからどんどん収穫・出荷していきたいと思います!
現在は当園のメインの品種「興津早生」の収穫を行ってますが、今年の興津はかなり美味しいです。
完熟のものを食べると、まさにとろけるようや甘さと深いコクがあり、試食でもついつい食べ過ぎてしまうほど!
ですが、美味しいみかんを食べるのは人間だけではありません。
特にひどいのが「ヒヨドリ」の被害です。
美味しいみかんほど良く食べられるのですが、当園の被害はひどいものがあります。
畑の中を飛び回り、ビィビィと鳴き声がうるさいほどです。
完熟になる前に収穫すれば被害は軽くて済むのですが、そうすると蜜柑が最高に美味しくなる前に収穫してしまうことになりますので、それはできません。。
そして完熟になった今、ヒヨドリに食べられてしまう前に収穫しなくてはなりません。
明日も急いで収穫です!頑張ります!!