みかんの花のいい香りがたちこめています。

みかん日誌

またまた更新が遅れてしまいました。。
どうも農作業に集中し過ぎるとよくありませんね。

今、みかんの花が満開の園地ではミツバチがたくさん飛び回っており、いい香りが立ち込めています。
みかんの産地である和歌山県ですが、地元でもみかんの花がどのようなものかよく知らない方も多くいらっしゃいます。

アロマオイルで人気の「ネロリ」はビターオレンジ(ダイダイ)の花から採取されますが、みかんの花の香りもよく似た香りがします。

和歌山でも精油化して商品化しようという動きがあるようです。
あまりに良い香りするので私も少し考えたこともあるのですが、
ほんのひとさじの精油をつくるにはかなり大量の花が必要なので、当園ではちょっと無理があるなかなと。。

まだ思いつきのレベルですが、当園のお客様にもぜひこの香りをお届けしたいので、ほんの少しだけサンプルを作ってみるものおもしろいかもしれないとも考えております。

そんな花の香りに癒されつつ、美味しいみかんをしっかりと育てていきたいと思います!

SHARE THIS POST