期待のみかんの新品種!YN26

みかん日誌

秋めいた季節になり、朝はだんだんと肌寒さを感じるようになってきました。
現在はみかんの最終の仕上げ摘果を行っています。

今年のみかんは、例年と比較すると生産量はやはり少ないようです。味はどうかというと、晴天が続いたためか、比較的甘いです。酸味も強いですので、味が濃いイメージです。

もうすでにいくつかお問合せいただいているのですが、よけそ農園では10月中旬ごろから予約販売を開始し、11月ごろからネットショップで出荷を行う予定です。

実はもう収穫できる新品種のみかんがあるんですが、まだ量がほとんど収穫できないため、販売は行っていません。

そのみかんの品種名は「YN26」といいます。
和歌山県内でしか苗木の販売は行われておらず、まだほとんど栽培されていません。
ですが、その味はバツグンです!先日糖度を測ったところ、この時期にして「15.2度」!

今売られているみかんというと、酸味が強く甘酸っぱいみかんというイメージですが、このみかんはまだ皮が青いものの、しっかりとした甘みもあり、酸味もそれほど強くありません。

今がもっとも美味しくなるみかんで、これ以上熟させると酸味が抜けすぎてしまい、どこかぼけた味になってしまいます。。

テスト栽培の段階であり、みかんの特性やどのような成長をみせるのかまだまだ未知数ですが、今後が楽しみなみかんです。

ゆくゆくはネットショップでも販売を開始したいと思いますので、どうぞ楽しみに!

SHARE THIS POST