甘い桃を見分けるためのポイントは?

桃日誌

『白鳳』『嶺鳳』という当園でもっとも多い桃の収穫がピークを迎えています。

お中元の時期なのでいただくご注文の数も多く、どんどん発送しておりますのでもうしばらくお待ちくださいませ!

以前の記事でも書いていますが、栽培方法を変えたことにより、糖度が高い桃を今シーズンは収穫できています。

画像の左下の桃のように白いそばかすのような点が多いものが甘い桃であることが多く、この点のことを『果点(かてん)』といいます。甘い桃を見極めるには重要なポイントです。

最近では最高記録も更新し、20度超えもちらほら出るように!
20度を超える桃は画像のように果点まみれになって、表面が白い状態になっています。

以前は赤くて表面がきれいな桃をお送りしていたのですが、食味の良さを最優先した桃を選んでいます。

20度超えになると甘さが口の中に食べた後でも残っているような状態になります。甘すぎるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

SHARE THIS POST