汗ばむような陽気が続いており、桃の花が満開となりました!
当園近くには「大池遊園」という桜の名所がありまして、この時期には桜と桃の花が同時に楽しめるということで、多くの花見客でにぎわっていました。
撮り鉄というのでしょうか、猫の駅長で有名な「たま電車」と桜を同時にカメラに収めたいと、カメラ片手に歩いてまわっている方も多かったです。
そのようなお花見シーズンの中、当園では摘花作業で花をちぎっておりました(笑)
また、花粉をほとんど持っていない品種があるので、花粉つけを行ったりとあわただしい日々です。
この時期には桃農家はタイミングを見ながら行う作業が多いので、のんびりとはしていられません。
今後の天気などによって、桃の実の出来ぐあいが変わってくるので、気をもむことも多くなります。
ですので、桃の花が確かにきれいなんですが、お花見を楽しむ目で桃の花を見たことがありません。なかなかにシビアな目で見ております。
取引先からも桃についてのお問合せが入りだし、こちらもやる気がでてまいりました。
今年も美味しい桃をお届けできるように、全力を尽くします!