2020/8/25 【今シーズンの桃は完売となりました!なかなか大変なシーズンでした。。】 |
|
---|---|
![]() ![]() |
今年の桃もおかげさまで完売となりました!いつも当園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 今シーズンは桃農家にとって、かなり厳しい年でした。7月中はずっと降り続く雨と、枝を折られるぐらいの強風で、かなりの数の枝が折れて桃が落とされるという状況でした。 晴天がなく常に雨が降っているために、糖分をつくる光合成もあまり活発にできておらず、桃も根から水分を吸い続けて、桃もどうしても水っぽくなってしまっていました。 例年と比較して、甘味が薄いと感じられたお客様もいらっしゃるかもしれません。お詫び申し上げます。 来シーズンは対策を準備しておりまして、甘味の少ない桃はできるだけお届けしないように仕組みを導入しております。 また、当園がある和歌山県紀の川市では、左下の画像にのせています「クビアカツヤカミキリ」という害虫が問題となっています。 中国や東南アジアからきた外来昆虫なんですが、桜や桃、梅などに寄生し、沢山の幼虫が木を食い荒らしてしまうという、なかなか厄介な害虫です。お花見にも影響が出てしまうかもしれません。 特徴として首の周りが赤く、一匹の雌が1000個の卵を産むといった例があるぐらい繁殖力が強い虫です。 産地をつぶしてしまうぐらい破壊力のあるものなので、県をあげて対策が練られていますが、効果のある対策がまだ確立されておりません。 色々と桃をとりまく状況が厳しくなってきておりますが、情報収集をしつつ、当園でも危機感をもって取り組んでいきたいと考えております。 |
2020/5/25 【よけそ農園がジャムなどの加工品を作らない理由は?】 |
|
---|---|
![]() ![]() |
ようやく緊急事態宣言も、全国で解除されることが本日発表されました。これからゆっくりと日常に戻っていけることを切に願います。 さて、桃の果実もだんだんと大きくなってきました。桃に紙の袋を被せる「袋掛け」と呼ばれる作業を行っております。 袋をかぶせおわった後は収穫を待つばかりですので、最後の作業として、吟味しながら作業を進めています。 たまにお客さまから、ジャムやジュースといった商品はないのですか?というお問合せがあります。 当園の方針では、今のところ、そういった加工品をつくる予定はありません。 とは言うものの、お土産コーナーなどで売られている、他社さまの色々な商品を見て、よけそ農園ブランドの商品を作ってみたい!と思ったことは何度もあります。 いいですよねー。おしゃれなパッケージで完成したら、自分で箱買いしてしまいそうです(笑) 加工品をつくらない一番の理由は「生の果実を超える美味しさ、価値は自分たちには提供できない」からです。 一流のパティシエなどであれば、素材を活かした素晴らしいものができるのかもしれませんが、私たちだけでは難しいです。 私たちは果実生産のプロであるので、その費用や労力は生産技術を向上させたり、品質を上げることに徹底すべきだと考えます。 もし素晴らしい商品ができそうでしたら、方針も変わるかもしれませんので、その出会いを楽しみにしたいと思います。 |
2020/4/18 【コロナウイルスで大変な時期ですが・・・】 |
|
---|---|
![]() ![]() |
またまた更新が遅れてしまいました、、忙しい時期が続くとつい後回しにしてしまうのはいけませんね。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が全国に出され、連日ニュースでは感染に関する情報が流れています。 リモートワークなどによって、接触を避けるように対策が行われていますが、私たちは屋外で密になることがない、畑にいますので、おかげさまで平常通りに農作業を行うことができています。 普段通りであれば、畑の付近には「大池遊園」という桜の名所がありまして、花見で賑わうのですが、今年は桜を愛でるという状況ではないようです。 現在は、桃の摘花作業が終わりまして、例年悩まされているイノシシ対策に柵を設置したりしております。桃の収穫にむけて、できることを少しでもやっておこうと思います。 今のコロナウイルスは自然災害に近いものがあります。もちろん治療薬などの開発なども世界中で全力でおこなわれていると思いますが、近年のパンデミックにあげられる「スペイン風邪」においても収束に2年かかっています。 今後も少なくとも1年は自粛の期間が続くと考えたときに、全力で活動できない時期にこそ、次の一手を考えていく。ピンチをチャンスに変える行動が、収束後に花開くと思います。 飲食関係の方など、それどころではない状況におられる方もいらっしゃると思いますが、なんとかこの窮地を抜けていってほしいと願います。 |
メールについて | お支払いについて | お買い物について |
---|---|---|
「よけそ農園」では、お客様からいただきましたメールへのお返事は、必ず2営業日以内に返信させていただいております。 万一、メールをお送りいただいたにも関わらず、当農園より返信が届かない場合は、大変お手数をお掛け致しますが、再度ご連絡下さいます様、お願い致します。 |
|
※一部離島につきましてはお届け日、時間帯のご希望に添えない場合もございます。 |
個人情報について | 送料について | お届け時間帯の指定について |
よけそ農園は、お客様の個人情報の取り扱いには万全の注意を払っており、お客様の個人情報を、あらかじめ示した提供先(運送会社や決済管理会社等)以外の第三者に開示もしくは提供することは一切致しません。 |
|
配送時間の指定が可能です。 時間帯は下記の時間帯からお選びいただけます。 |
よけそ農園(桃・みかん・国産レモンのお取り寄せ|通販|通信販売)
和歌山県紀の川市貴志川町長山1278
当サイト内の写真や文章、すべての内容につきまして無断転載・転用は、これを固くお断りいたします。Copyright (C) Yokeso Farm. All Rights Reserved.